またまたあぶない刑事 クライマックスシーン(終盤)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #あぶない刑事
    #80年代
    #またまたあぶない刑事
    #柴田恭兵
    #鷹山敏樹
    #舘ひろし
    #大下勇次

Комментарии • 85

  • @制限区域
    @制限区域 Месяц назад +7

    1stMovieの時もそうだった。今回もそう。恭サマが広めのスタンスで立った時の姿が美し過ぎる!

  • @五十嵐功一
    @五十嵐功一 Месяц назад +5

    めちゃくちゃカッコイイです。恭兵さん、最高ですね!

  • @たけやん-x1g
    @たけやん-x1g 2 месяца назад +41

    さすが大門の弟子だけあってレミントンの操り方がサマになってる😂

    • @イオリ-c1v
      @イオリ-c1v 2 месяца назад +19

      加えてバイクアクションも入るんでよりサマになってますね。

    • @たけやん-x1g
      @たけやん-x1g 2 месяца назад +18

      そうですねー団長とハト(タツ)のかっこいいとこどりですね😎

  • @大和田豪-s6d
    @大和田豪-s6d 2 месяца назад +33

    館ひろしが演じた鷹山刑事
    ハーレーに乗り込んで手離なしでショットガンで狙撃するシーン結構格好いい

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +15

      @@大和田豪-s6d そしてこれが帰ってきたでまた見れるとは…

    • @辰夫森
      @辰夫森 2 месяца назад +8

      同感です!

    • @山田洋一-k3j
      @山田洋一-k3j 2 месяца назад +4

      舘ひろしさんは
      西部警察の時に
      スタントなしで
      やってました

  • @野沢大介-m8c
    @野沢大介-m8c 2 месяца назад +15

    舘ひろしさんが、ハーレーに乗ってショットガン撃つシーンは、またまたあぶない刑事ですね

  • @寺田恒
    @寺田恒 2 месяца назад +12

    またまたあぶない刑事は当時映画館で観ました。プレジデントは勿体ないですね。中盤では430セダン黒パトが横転してました。多分冒頭でハイウィング(片輪走行)した港303レパードの代車が430だったと思います。赤井英和さんは1995年に舘さん主演のドラマ「私、味方です」にゲスト出演してました。

  • @siyeym
    @siyeym 2 месяца назад +37

    赤井英和 若い!

    • @じゅんやあずま
      @じゅんやあずま 2 месяца назад +9

      ボクシング引退して、俳優デビュー作が悪役😮

    • @takashosan
      @takashosan 2 месяца назад +3

      ​@@じゅんやあずまエンディングロールも浪速のロッキー(赤井英和)と出てました。

  • @moeagok818
    @moeagok818 Месяц назад +4

    僕のバズーカ〜ON THE RUN〜列車爆破阻止〜長峰手下一掃〜長峰討伐の流れはあぶデカ屈指の激アツシーン

  • @ただのアイドルオタク-k3k
    @ただのアイドルオタク-k3k 2 месяца назад +5

    めちゃくちゃかっこいい

  • @tsubakuro0717
    @tsubakuro0717 2 месяца назад +5

    この手の動画を見ると〇〇系とか言う鉄ヲタが必ずいるんだけど、この動画は何故いないんだろ(笑)

  • @katakulikoxx
    @katakulikoxx 2 месяца назад +12

    ゲッダン!ゲッダン…ゲッダン…ゲッダン…

  • @NANNO623_Bloom
    @NANNO623_Bloom Месяц назад +7

    ちなみに当時のスタッフさん曰く、このシーンの撮影終了後弾着で穴が開いたレパードを回送していた際、横を走っていた修学旅行のバスに乗った学生から熱い視線を貰ったそうなw(講談社版DVDマガジンより)

  • @将一中川
    @将一中川 2 месяца назад +5

    あぶない刑事のラストシーン懐かしいですね、コアラ🐨のぬいぐるみを大下裕二が投げるシーン懐かしい❤最高

    • @将一中川
      @将一中川 2 месяца назад +1

      ハート♥️マークありがとうございます。

    • @将一中川
      @将一中川 2 месяца назад +1

      ハート♥️マークありがとうございます。

    • @将一中川
      @将一中川 2 месяца назад +1

      ハート♥️マークありがとうございます。

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +2

      @@将一中川無限ループwww

    • @将一中川
      @将一中川 2 месяца назад +2

      @ ありがとうございます。

  • @higashino_kamo
    @higashino_kamo 2 месяца назад +5

    プレジもったいないとか
    舘ひろしのハーレー乗りこなしとか
    赤井さんだ!とか
    観てるポイントが同じってコトは、、、
    皆さん同世代ですな笑
    そういう私は
    「僕のバズーカもっと凄いんだぞ」
    って彼女に言って真剣に呆れられた経験があります
    いい時代でしたね

  • @gumjun
    @gumjun 29 дней назад +3

    こういう無茶苦茶なドラマ、また放送してくれないかなぁ。警官がマシンガンやショットガン打っててもいいじゃない。

  • @kinoppy2
    @kinoppy2 2 месяца назад +4

    新港埠頭でしたっけ⁉️
    88年の映画だったと思いますが、翌年にはもう景色が変わっていたかと思います。あぶない刑事の中でも「またまた〜」が一番好きですが、再開発の直前の貴重な記録となった一編だと思います🥲

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +4

      @@kinoppy2 確か山下埠頭だったはず…
      間違ってたらすみません

    • @kinoppy2
      @kinoppy2 2 месяца назад +1

      @LSKEI_7
      そうでしたか😅
      こちらこそ、曖昧ですみません🙇‍♂️ ご教示ありがとうございます😋

  • @discover0821
    @discover0821 10 дней назад +1

    柴田恭兵UZIは東京マルイ製の外装+快調動作で名を馳せたMGCイングラムM11を組み込んだ「ウジグラム」としてその筋では有名で

  • @昌幸福田
    @昌幸福田 Месяц назад +5

    確か伊武さんが黒幕だったと思います。

  • @likeatube
    @likeatube 24 дня назад +2

    国家機密法成立のために列車爆破の事実が欲しい長峰とそれを阻止する二人・・・たとえ列車の爆破が成功しても長峰の部下たちも爆破に巻き込まれて〇は免れない。長峰が冷徹で恐ろしい人物であることがこの作戦でよくわかる。

  • @小栗勲-t3k
    @小栗勲-t3k 2 месяца назад +18

    映画チケットのG3を頼りに山下埠頭へ向かったタカとユージは列車の爆破を排除するがそこには長峰一味の魔の手が忍び寄り、更にタカを無実のまま殺人の罪をなすりつけた一味もいた。そして次々と長峰一味を倒して遂に長峰との決着の時が来るとは・・・

    • @小島雅美-e1o
      @小島雅美-e1o 2 месяца назад +2

      突破ファイルのアメリカンポリスで何度この、あぶない刑事をオマージュしたシーンが出てきた事でしょう。

  • @94mph
    @94mph 2 месяца назад +7

    ハイダー装備のレミントンM31だけどリハーサルではノーマルのも使用していたのが写真集で見れる

  • @user-yn9dc6ce6b
    @user-yn9dc6ce6b 2 месяца назад +25

    レパードのボディは穴だらけ🚓 0:11

    • @chantake6741
      @chantake6741 2 месяца назад +5

      😂😂😂😂😂

    • @どんより-v1n
      @どんより-v1n Месяц назад +1

      ぎゃああああ、レパードが蜂の巣にぃ😅

  • @aerostarh871
    @aerostarh871 2 месяца назад +7

    横転した2代目のプレジデントですが、キャブ車っぽいので令和の現在で現存していたら、かなりのレア物ではないかと思います。

    • @MrKoihige
      @MrKoihige 2 месяца назад +4

      H250の初期型でしょうか?
      6気筒モデルならさらに貴重ですね。

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 2 месяца назад +11

    アオシマであぶない刑事でレパード被弾で販売してたね!被弾したレパードは板金して返却したらしいですね

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +10

      @@シバタ-c3r あレパード修理されてたんですね
      アオシマの被弾レパードもかっこいいですよね

  • @中平洋子-l6l
    @中平洋子-l6l 8 дней назад

    💣️止めた瞬間ロッキーのお兄さん赤井英和さんが🏎️で突っ込んであえなく撃たれて🏎️が転倒❗赤井英和さんは格好いい❤️ネコサン

  • @ブノスヤンチャンネル
    @ブノスヤンチャンネル 2 месяца назад +13

    横転したプレジデントは実際に、前輪に爆薬を仕掛けて爆破させて横転させたそう。

  • @大橋漁船
    @大橋漁船 День назад

    舘さんのショットガンの銃声音、西部警察パート2&3の団長のヤツと同じような気がします

  • @三好弘実
    @三好弘実 2 месяца назад +4

    F31は真横アングルがBMWクーペルック映えますね😍徳大寺有恒さんは「劣化版」と手厳しかったですが😅

    • @kinoppy2
      @kinoppy2 2 месяца назад +4

      徳大寺氏のデザイン講評は、当時からセンスがないと感じていました😓

  • @田渕篤-l4e
    @田渕篤-l4e 2 месяца назад +13

    この映画が、赤井英和さんの映画デビュー作品なんですよね?確か、映画の最後の「キャスト・スタッフ」の赤井さんの名前の所に、「浪速のロッキー」って、表記されてありましたよ。

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +4

      @@田渕篤-l4e らしいですね。
      自分も他の視聴者さんに教えていただくまでは知りませんでした

  • @仲田哲雄
    @仲田哲雄 26 дней назад +2

    赤井英和さん全然変わんねー💦

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 2 месяца назад +20

    赤井英和がデビューした日かな?

  • @小猿康英
    @小猿康英 2 месяца назад +10

    犯人の中に一瞬赤井英和さん映った気がするけど、、、。

  • @昼行灯ひるあんどん
    @昼行灯ひるあんどん Месяц назад +2

    JR貨物全面協力?

  • @仲鉢雄太
    @仲鉢雄太 2 месяца назад +20

    よく見ると、レパードの左フロントフェンダーとドアの色合いと、クォーターパネルの色合いが微妙に違ってましたね。

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +9

      @@仲鉢雄太 へぇ〜そうなんですね
      ちょっとそれは初めて知りました

    • @turbo_excellent
      @turbo_excellent 2 месяца назад +13

      部品を付け替えて撮影しているんですよね。元に戻されたレパードはのちにもっとあぶない刑事の撮影に使われたそうです。

    • @田住英雄
      @田住英雄 2 месяца назад +6

      🐼250型プレジデント欲しい❗🐨

  • @Akr-eb6kp
    @Akr-eb6kp 25 дней назад +1

    時限爆弾のタイマー音が西部警察仙台編で使われた核爆弾のやつと同じ音だ。

    • @辰夫森
      @辰夫森 6 дней назад +1

      同感です!

  • @男女魂磨
    @男女魂磨 2 месяца назад +14

    プレジデント勿体無い

    • @fukushimakatumi7465
      @fukushimakatumi7465 2 месяца назад +8

      プレジデントがやられたり壊されたのは、古くは大都会パート3の「警官ギャング」でトラと弁慶が犯人に捕まって、脱出した際に初代プレジデントが木っ端微塵!
      後は西部警察の松田刑事殉職回で、やはり初代がやられている。
      2代目のソブリンが壊されたのがまたまたあぶない刑事になる。

    • @katakulikoxx
      @katakulikoxx 2 месяца назад +7

      丸目なので75〜82年製マイナーチェンジ前のモデルとはいえ当時のフラッグシップですからね勿体ないと言うか豪華というか😅

    • @akirayuuki9100
      @akirayuuki9100 2 месяца назад +3

      こちらのプレジデント、実は250の初期だけにあった6気筒モデルではないかと思います(50年排ガス規制直前に消滅していたかと…)
      エンジンルームがスカスカで、横転する際に向こう側が見えているのと、グリル周りにバッジが付けられていないのでもしかしたら、と思いました。

    • @余市ハイボール
      @余市ハイボール 2 месяца назад +3

      私も最初期やと思います。テールが後期型のテールランプが赤メインでしたがこれはテールランプ小さめの大人しい目?でした。
      PS.爺さんが最初期と後期型と乗ってたから区別できました😅

    • @仲田哲雄
      @仲田哲雄 26 дней назад +2

      今は貴重 丸目4灯

  • @MasahiroKatou-o5e
    @MasahiroKatou-o5e 2 месяца назад +5

    神奈川農協?

    • @どんより-v1n
      @どんより-v1n Месяц назад +2

      県警「神奈川県警だ!」ユージ「神奈川農〜協〜!?」「港署のセクシー大下だ!」→県警「何がセッ○スをしただ!」😂ほとんどアンジャッシュの聞き間違いネタ😂

    • @MasahiroKatou-o5e
      @MasahiroKatou-o5e 8 дней назад +2

      ​@@どんより-v1n
      スタローンに芝居を教えてやんな!
      この映画で、長峰の配下の連中は、悪役で有名な方ばかり。
      セリフや登場シーンは少ないけど、どの人も、刑事ドラマの悪役では欠かせない存在。
      タカが弁護士事務所で罠にハマり、数人にボコボコにされた時の配下を見たら、凄いメンツが揃っていて、悪役オールスターだとびっくりしました😅

  • @小さいぞうさん
    @小さいぞうさん 2 месяца назад +9

    僕のバズーカの方がもっと凄いんだぞ!

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +7

      @@小さいぞうさん
      とか言って思いっきり引っ叩かれるんだろうなぁ…

    • @どんより-v1n
      @どんより-v1n Месяц назад +2

      あいつバズーカ持ってデート行くのか!?

  • @ルナマリア-y1v
    @ルナマリア-y1v 12 часов назад

    パレットの左の隅でM16持って館さんのショトガンを一発に喰らう方は 一課長役の 内藤さんの側にいる刑事部長役の方ですか ? 赤井さん側にいた 背が高い方は 誰ですか 2年前にお亡くなりした方にそっくり なので
    伊武さんはウージー乱射して最後は2発弾喰らいあり得ないぶっ飛んでガラス割れてウージー持ったままビルから落ちる

  • @peterparker437
    @peterparker437 2 месяца назад +5

    赤井英和が悪役ってのが気に食わん!(−_−;)

    • @LSKEI_7
      @LSKEI_7  2 месяца назад +5

      @@peterparker437 まあ、人によって好き嫌いの好みは変わりますんでわからなくもないです

    • @peterparker437
      @peterparker437 2 месяца назад +3

      @
      多分、舘ひろしも柴田恭兵もガッカリしてるとか?

    • @マサナリヨシダ
      @マサナリヨシダ Месяц назад +2

      この役があったからこそ今日の赤井英和さんがあるわけですからね。